fc2ブログ

今週のアニメレビュー2/27~3/5

今週もまとめて一気に簡単にレビュー。ネタばれしてますのでまだ視聴してない方はお気を付けください。

とある科学の超電磁砲
面白くなってきたね。初春がうざいのが残念なんだけど、、、先週も書いたけど黒子の大人具合に惚れたわ!さて木山先生また登場しましたね。一生懸命なのにちょっとやりすぎというかあっさっての方向に向かいすぎというか、、、。が、やっぱりテレスティーナって人があやしく感じるんですけど。

それと今回は佐天さんがナイスでした。誰かがよいと誰かがマイナスなんだよねぇ、、、。後残り数話ですよね。残念だわ。上条さんが出ないとやっぱりさみしいね。このままでないまま終わると思うんだけど、、、indexまたやらないかな、、、いやむしろ原作でこの二つがうまく絡まる世界観はないの?ちょこっとづつではなくってさ。そんなんのがあったらいいのに。

デュラララ!
こちらもどんどん面白くなってきたね。やっぱり最初の予想通り徐々に話を進めつつ一本につながってきました。セルティーの首の行方と理由も見えてきたし、帝人もうまく話に加わり、人LOVEな折原うざやさんもうざうれしそうですし面白くなってきました!!!それにしても今回意外に感じたのがあの行かれた姉弟ですね。あそこまでいかれてるとは、、、とくに誠二。1話でいきなり学校で飛ばしてたけど、見た目がすごく誠実そうだったのでまさかイかれキャラとは思わなかったです。

今後どんな展開になるんでしょうね?どたちん達と静ちゃんとサイモンは黒い部分(首がらみ)あんまりかぶってない気がするんですけどどう関わるのかな?そして帝人が関わり正臣と杏里がどうなるのか?そしてうざや君が一体どうしたいのか、どう関わってるのか気になる!!!

おおかみかくし
話は大分見えてきたけど、親同士があったことで今後二人は助かるの?予告の雰囲気だとまだおの人(名前忘れたんですんません)を殺したウザそうな人もやられてましたが、それで一応あっち側の話は終わるとしても、今後ひろしたちがいる限りダメな気がするんですけど、、、、どうなるんだ?

のだめカンタービレ フィナーレ
なんとなく初レビューな気がするんですけど、、、、とりあえず千秋スルーよくないぜ!!!と言いたかった!

バカとテストと召喚獣
先週が面白くなかったのに対し、今週は面白かった!姉さんがちょっと(いやかなり)変わりものだったけど、、、明久が最高でした。ってか下野のつっこみあんな面白かったっけ?下野でよかった!!そして微妙に登場する土屋に大爆笑でした。宮田gj!

銀魂
おにいたまかっこいいです!!そして、、、オレンジ(成田さんね)はご苦労様と言うか、、。今回は尻ケツの過去話だったので、、、、、主人公もうだめじゃんって感じでしたが、ラストで復活しておりました。もう色々本当にひどいアニメだよ(褒め言葉)

れでぃ×ばと
ドリルがんばれ!!!!!!超がんばれ!!!!これ全何話なのかわかんないけど、なんとなくもうそろそろ終わりそうな気がするんだけど、もしそうなら負けないで。誰ともくっつかないまま今と同じようなテンポで終わるならおkだけど、彩京さんなら悲しいわ。小さいころから黒いというか負けず嫌いなのはわかったけど、結局なんだったんだ?

君に届け
チヅ回終了。龍かっこいい!そして、、、風早空気wwww今週出番あった?これからがんばれ。

こばと。
藤本めっちゃ丸くなってないか!?それに驚いた。ちょっとさみしい気もするけど、、、。そしてツバサメンバー登場。ツバサは私初めの方しか見てないんだよね、、、。今回の話はなんだったんだ?

はなまる幼稚園
相変わらずかわいかった。特に後半の展開wなんでOPにあのやくざさんたちが登場するのかと思ったら、ここでちゃんと出番があったのね。この前の探偵の回だけだと思ってたわ。話の面白さはは若干ペースが落ちた気がする。なんでだろう?慣れてきちゃったからか、もしくはつっちー万歳過ぎるからなのか、、、?


ということで1週間分でした。やっぱりデュラララ!が一番面白いな。あととあるが最終回が近くなってるため、話が面白くなってきたね。思えばもう3月。4月からまた新番組始まるんだよね。どれが今月で終わるんだ?そして何がはじまるのか全くチェックしてなかった!!チェックせねば、、、、
スポンサーサイト



[ 2010/03/06 08:34 ] 2010年1月 | TB(0) | CM(0)

2月21日-27日分のアニメレビュー

はい、はい、またもやまとめてレビューです。

はなまる幼稚園
杏のママンものすごい前向きですねw何気につっちーとお似合いな気がするんだけど、きっと旦那さんが素敵だったんだね。2本目は妹回だよね。個人的にはもっとちびっこに焦点当ててほしかったけど、、、今回は何よりEDがすごい。え、なに?あれは、、、!?

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
実はこの前の回見たんだけど半分寝ていてまったく内容覚えてないまま今週見たんだけど、、、なんだか話がシリアスに、、、とか見た気がしたけど、まったくそんな気配を感じなかったんですけど。まぁ、リオ関係がなんかありそうなのは感じたけど、これ本当に化けるのかな?

れでぃ×ばと!
だめだ!!やっぱりドリルが好きになってきたwwまさかこんな気持ちになるとは、、、。次回彩京さん回なのかな?これで彩京さんプッシュになってしまったらへこみそう。ドリル頑張ってくれ!

君に届け
ちづの回結構引っ張るのね。これ話どこまでやる予定なんだろう?唯一原作既読作品なので捉え方が他と違うんだけど、、、、。こうやってアニメで見るとやのちんがものすごいリアルにいそうだし、かっこいいな。逆に爽子が若干じれったいわ。原作ではそう感じなかったんだけど、文字で見るのと声に出されるのではやっぱり違うものだね。

こばと。
堂本君、、、、君はなんていい人なんだー!!ラストすごいキラキラしてきれいだったね。藤本君とも仲直りできてよかった、、、あとは幼稚園の件とこばと自身の問題だ!あぁ、、、終わってほしくないわ。もっとなごみ話をやってくれ!

バカとテストと召喚獣
いまいち何がどうなって何が起きたのかわからなかったんだけど、、、。正直この作品にテストを持ち込まない方がお話として楽しいと感じてるんですがどうなんだろう?タイトルにある以上仕方ないのかもしれないけど、テストを持ち込まれる回は面白くなくなってる気がする。召喚獣自体はありだし、主人公の召喚獣だけ特異だというのもありなんだけど、、、、なんだろう?そしてエヴァすぎる!自分はあんまりエヴァ好きでないというか理解できなかったので、今回は微妙ということで、、、。

おまもりひまり
この作品も見たり見なかったりというか見てるんだけど寝てしまうので100%話についてってないのでなんともいえないんだけど、、、。とりあえずひまり可愛かった。なんかいまいち地味な気がする。良くありがちな作品から+何かが足りない気がする。

銀魂
能登、、、、初めビビったぜ!おそろしくグロテスクで、、、。新八がかわいそうなんだか何だかw後半のタマはもうね、なんていうかねw銀さんすげーよあんた。そして成田さんいいな。あの人の突っ込みいいわ。逆に緑川は声が素敵過ぎて初めの突っ込みは緑川!!とかテンションあがったんだけど、それ以降は逆に吹いてしまう。でもヅラではないけど、型物キャラが似合うと思うよ、銀魂内ではwww

デュラララ!
どんどんいい感じに話が面白くなってきてるね。そして改めて最終回まで見たら1話から見直したいと感じさせられる作品だわ。誠二の運命の相手セルティって、、、あの首がセルティのものでビーカー?に入ってたのが本当のあの女の子の首ってことなのかな?そして弟命っぽい姉が家出少女やら不法滞在の人間の体を色々と使ってるってことだよね。新羅もそれなりに関わってるぽいし、どたちんも調べ始めてるけど、、、セルティーが気付くのはいつか?そしていざや君は何をしたいのか。帝人がどう話に関わるのか?正臣と関係のある入院してる女の子といざやとかまだまだわからないことだらけだ!!!だが、少しずつ解明されるこの感じいいわ!

とある化学の超電磁砲
やっと面白くなってきたね。また脱ぎ女関係あるのか。まぁOPにまだいたしどこかで出るとは思ってたけど。この前のレベルアッパーでは左天さんが今回は初春がうざやさんになるのね、、、。黒子が基本的に美琴にとってのウザキャラ(ほめことば)なんだけど、シリアスになると誰かしらが突っ走りがちになるのはもったいないね。この前も美琴がウザくなってたし。(牛乳の回で)黒子だけが物事をきちんととらえてるっていうのが個人的にはプラスポイントであまり好きじゃなかったにもかかわらず、どんどん好きになっているというね、、、、wところでINDEXはまたやる予定あるの?


ということで、まとめてがーっと書きました。疲れた!今週面白かったのはやっぱりデュラララかな。あとレールガンも面白くなってきたけど、初春が若干残念だったのがもったいない。あとはやっぱりこばと。なごませてくれてありがとう。本当にありがとう!
[ 2010/02/28 00:22 ] 2010年1月 | TB(0) | CM(0)

今週のアニメレビュー

もうだめね。全然きちんとレビューできてないけど、続けたいしまぁ個人の自由ってことで今回もまとめてレビューです。ネタばれ全開なので視聴してない人は気を付けてくださいね。

デュラララ
平和島回でした。いざやくん、、、、うざいですねw今回見ててセルティーが一番まともなんじゃないかと、、、思ったのは私だけではないはず。平和島もよくもまぁ今まで生きてこられたような気がするんですけどね。弟がいい子でよかったね、、、あれでも弟がデザート食べたことから発展したのか?まぁ、、、どんまいw

それにしても一気に人のつながりが見えましたね。いざやくん、平和島、どたちん、新羅が同級生とはね。ただやっぱりいざやくんがキーになるのかなぁと今のところ感じるんですけどどうなんだろ?何がしたいんだろうね?あと全然関係ないけど、小野Dのシャウトがものすごい好きだわ!それと、なぜかクローズアップされてた桂花、、、うまいよねー。スタッフが好きなの?

おおかみかくし
どんどんきな臭くなってきてるね。色々調べて近づきすぎるとフラグビンビンでこわいわ、、、。どんな方向に向かうんだろう、これ。

銀魂
ケツとか尻とかひどいww個人的には話の内容よりも何よりも、緑川ボイスだけでもう最高でした(え?しかも何あのつっこみwwあのはじけ具合w大好きです。そして成田さんも登場しましたね。回覧板のくだりは最高でした。いい感じにウザくなってました!

バカとテストと召喚獣
今回めちゃくちゃテンポよかった気がする。テスト全く関係ないし、雄二のメイン回だったけど良かったわ。ってか雄二かっこよすぎだろ!!そして何気に明久も怒るのね。あんな性格だからがぁーっと言えない系かと思ったのに、何気に男なのねwホモEDが終わってしまったのは残念だけど(え?今回は女の子バージョンでした。秀吉だよね?あれは。秀吉本当に万能すぎw

れでぃ×ばと
なんか変な魔法少女が登場しました。話的にはオチがなかったので、というかみみながなぜにあんだけさけてすんなり承諾したのかがいまいち疑問だったので、微妙回だったかな。そして個人的にあのドリルは1話で見たときにこれは絶対ウザキャラと勝手に認定してたのに、以外にここまで見てきて一番いい子なんじゃないかと、、、。初めてツインテ好きになったかも、、、いやドリルかw

君に届け
ちずドンマイ、龍がんばれ、、、それくらいだよね。毎度学生時代を懐かしく感じさせてくれるこの作品、今回も爽子的にはラッキーな日のはずだけど、一気にどんよりした気が。でも龍の兄登場の後のちずの反応でのBGMが以外にすっとぼけてたのでどんよりせずに済んだ気がする。

こばと。
堂本君ドンマイ。上に続きですw華麗にスルーされてました。まぁ当然の反応な気がしますけど。それにしてもいつのまにあんなにたまったんですかね。冬になりあっという間に春が来ちゃいそうです。もうそろそろ三木しんががっちり出てくるのかな?これ全何話なのかわからないけど、もっと続いてほしいな。癒されるんだよ、、、

はなまる幼稚園
妹かわええ!!でもあんな妹はいないはず!まぁ自分女だし兄も弟もいないんでわからないけど、、、。プール回の方は山本先生に吹いたwあれはさすがにないってwって、今回突っ込んでばかりいる気がするけどさ、、まぁ良く考えたらいろいろないってことが多いので笑えます。ひぃちゃんとかにしてもあり得ないよねw
[ 2010/02/19 07:07 ] 2010年1月 | TB(0) | CM(0)

今週見たアニメの感想

今回もまたまとめた感想です。

デュラララ!! 第6話「東奔西走」
今までも面白かったけど、今週はさらに面白くなったように感じた。まったくもって先が見えたわけでないんだけど、小出しに色々とわかり始めてきてて、見せ方がいいなぁと思いましたね。今回はどたちん回でやっと以前のチャットのラストの「どたちんって?」の謎が解けました!あとダラーズについても若干わかった感じ。人体実験とセルティーの首とあの首に痕がある子は何かつながるのかなぁ?次回が楽しみすぎます。セルティーはかわいかったw

おおかみかくし 第6話「恋」
1話につながりましたね。なんとなく雰囲気はつかめてきたんだけど、今後の方向がどうなるのかな?伊鈴は明らかに発作起きてるけど、敵対しない方向になるのかな?段々シリアスになってきたね。

銀魂 第195話「雨ニモ負ケズ」
緑川
大満足!いや、正直原作読んでないんでどんなキャラなのかわかんないんだけど、、、前に九ちゃんの時にがっかりしちゃったんでwwwラストの緑川ボイスだけで一気にテンションあがった!なんだか所々作画がおかしかったのも吹っ飛んだぜ!この陰陽師篇って言うのかわからんけど、今後緑川に出番はあるのか、、、!?

バカとテストと召喚獣 第6話「僕とプールと水着の楽園――と、」
どんどん面白くなってる気がする。というか、方向が見えてきたので楽しめる。秀吉のようなキャラは新境地だわ!男だってわかってるけど、、、、やっぱり秀吉が一番かわいいと思ってしまいます。そして、下野いいわぁ!テンポがいいから面白いわ。

こばと。 第17話「…謎の生命体、2号。」
いおりょぎさんには悪いけど、、、、もっとこばとが見たかった><その分CLAMPワールド万歳だったけどwそしてバームクーヘンのおかげでよっちんボイスもよく聴けましたし、まぁよしとします(あれ?
これ全部で何話なのかな?三木の出番はこれからガンガン来るのかな?

君に届け 第18話 「千鶴の恋」
龍、、、。原作を知ってるので驚きはないものの、、、、やっぱり残念だわ。龍はいい男だからさ、気付いてくれ!!やのちんも幸せになってほしいよね。爽子もだけど!

れでぃ×ばと 第6話「しーくれっと×ぼーい?」
くぎゅ回だったけど、、、、やっぱり彩京さんが気になって仕方ない、、、。普通にひどいと思うんだけど、あははははー笑うところなのか?アニメだから?くぎゅに対してとか(キャラ名じゃないけど)他のキャラに対しては後押ししてるのに、フレームハートさんに対してはひどいわ。エロのためとはいえさ。それ以外に関しては良し!

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第6話「彼方ノ休日・髪結イ」
あぁ、、、、、やっぱり駄目だわ。好きになりたいんだけどなんか合わないわ。色々詰め込みすぎて方向が定まってなくって微妙なんだよ。今回も多分あの孤児の子一本に絞り休日を描いてただけなら、ただのいい話だなーになッたと思う。そこに他のメンバーの臨時収入と絡ませるまではいいんだけど、マフィア風にするとか意味不明すぎる。思いっきりギャグになってるなら意味不明wwwとかで笑ってられるんだけどなぁ。男のキャラがいないから妙にしまんないのかな?ほのぼのはいいんだけど、やっぱり詰め込みすぎな気がする。

刀語 第2話「斬刀・鈍」
最初の30分があるから最後があると言えるんだけど、、、、やっぱり話長いわ。後半だけでも十分意味のあった話だと感じる。特に今回は敵がものすごくいい雰囲気のキャラだったと個人的には感じたので、後半の展開はすごく良かった。でも、前半の会話が見ててだるくなってしまったのが残念。もちろん口上のくだりは良かったし意味があるんだけど、、、、原作を読んでたらもっと楽しめるのかな?というより、原作を読んだ方が楽しめそうな作品だなぁと感じましたね。でも今回のお話好きです。前回は1話だったのでどんな話なんだろうとかどんなキャラだろうみたいな意味で楽しかったしよかったけど、今回は何度も言うけど敵が本当によかったなぁと感じますね。

はなまる幼稚園 第5話「はなまるな探偵団/はなまるな初恋」
相変わらずかわいい。前半の探偵のお話はもちろんなんだけど、後半の小梅がかわいすぎ!!最後にありがとうを言う時、先生のエプロンつかむシーンがもうかわいすぎて!!!!
[ 2010/02/12 10:38 ] 2010年1月 | TB(0) | CM(0)

今週見たアニメの感想

またもや1週間分まとめての感想です。

はなまる幼稚園
正直今季今のところこれが一番好きです。テンポもいいしかわいらしいし。特に今季は男性向けのエロい作品が多いので、こういった作品に癒されます。2本目のお手伝いの話。やっぱり山本先生がいい人すぎる!(片付けるということを教えるのも大切だとは思うんですけどね)

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
期待が大きかったからへこみ具合が大きいのですが、期待してなかったら悪くないと思えた気がすることの作品。初めて今回訓練らしいことをしてた気がしますが、だから今回割といいと思ったかな。ただやっぱり個人的にクレハが好きになれません><コンパスがなくなりどうしようとなった時に人のせいって、、、

れでぃ×ばと
相変わらずエロ満載でしたが、、、、嫌いになれないこの作品。無駄に脱いでたりしててもテンポがいいので面白い。あと今までの作品の場合フレイムハートさんみたいなタイプは好きじゃないんですけど、この作品に関してはいいです。というより、彩京さんが感じ悪すぎなんじゃないか?フレイムハートさんはっきりいって悪くないよね。無駄に喧嘩売られてるだけな気がするんですけど、、、、。上流社会になれない彩京さんを気遣ってくれてたりしてたのに、負けず嫌いだからって対抗心燃やすってどうなんだ?もう少し彩京さんの事情知らないと好きになれないかも、、、。

君に届け
にやにや回でしたね。ピンの男前ブリにびっくり!原作よりいい男になってた気がする。今回のお話すごく高校生らしくって良かったです。かわいらしいですよねw

こばと。
本当にいい子です。バザーたくさん人が来てくれてよかった!三木(役名がわからんので声優名だけど)は一体何がしたいの!?いい声、いい顔だから気になります(←そこかよw)

バカとテストと召喚獣
特別何が起きてるってわけじゃないけどテンポがいいから面白く感じるこの作品。今回も面白かった!ストラップはもらえたとして、あの遊園地の券はどうなったのだろう、、、。そして校長の作ったらしい最後の先生の許可なしで召喚できるバンドは今後明久には使えるのかね?

ダンスインザヴァンパイアバンド
段々姫さんがいいのか悪いのか分からなくなって来た件。料理のところはかわいかったんだけど、これどんな展開になるのかね?何が正しいとかよくわからないけど、力でねじ伏せちゃうって今後どうなるんだ?

銀魂
近藤さん、、、、、珍しくものすごく格好よかったのに、、、、残念な人だよ。そして土方さんの顔芸もまた素晴らしかった!そしてザキは相変わらずかわいそう、、、いやむしろあの鼻○にやられた攘夷のほうがかわいそうか、、、?w

デュラララ!!
正臣のナレでしたね。何か影ありますね。あの無駄にテンション高いのは偽物だったと。病院にいた女の子、そして折原との関係。またヲタっぽい人々もなぜかダラーズについて少しは知ってるようで今後どう話に食い込んでくるんでしょうかね?切り裂き魔はあれ人間なの?あれまたおかしな奴だと思うんですけど、池袋の治安の悪さに吹きましたw今回はセルティーの「まいった」がすごいかわいかったですねw最後のナレで言ってた通り、今後バラバラな部分が一気につながるんだろうと思うと楽しみです。

おおかみかくし
お兄、、、、。いちどひぐらしの人だと聞いたら、ついそれと話をつなげたくなるもので、似たような作品なんじゃないかと、、、。どう違いを見せるのか今後の展開に期待したいけど、とりあえず伊鈴が正直に何が起きてるか話したことで嫌な黒さが減り話が一歩進んだ印象です。


そのほかちゅーぶら、おまもりひまり、のだめ、ひだまり、ギャグマンガなどもありますが今回はスルーです。はなまるがやっぱり面白いなぁ。デュラララも好きなんだけど、今のところ話が進んでるようで進んでないのでこの作品は見終わったときにおぉ!ってなるような気がする(というか期待)ので、1話ごとの感想だとはなまるが一番好きです。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
[ 2010/02/06 23:29 ] 2010年1月 | TB(0) | CM(0)
アニメだよ♪

もふもふー

Author:もふもふー
アニメのレビュー中心です。

暴走することもたまにあります(´∀`*)
Comment&TBは大歓迎です。アニメレビュー以外に乙女ゲームなどのこと書いてます。

相互リンクしてくださるブログ様募集しております。よろしくお願いします!

画像などの転載はご遠慮ください

拍手ありがとうございます

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ