fc2ブログ

惡の華 第6話

惡の華 第6話

この作品ほんっとぞわぞわした感じを出すのがうまいですね。

また上天気から一気の転落が素晴らしい。

原作の絵はもっとかわいいらしいけど、それはそれで少し見てみたかった気もするけど、何度も言ってるけどあの絵だからこそこのぞわぞわーっとした嫌な感じが出てるんだと思う。

そしてやっぱり春日の声の新人さんが本当にいい味出してる。棒の臭さが本当にこの作品のおどおどした役に似合っていていいね。

今回は佐伯さんとお付き合いしてることが、クラスメートにばれたというか、佐伯さんが周りに聞かれ公表したというところから始まりましたね。うっはうはーな春日君ですけど、やっぱり気になるのが仲村さん。

このうはうはーと仲村さんが出る瞬間の温度差が本当にすっごいねー。

佐伯さんと仲良しになって、応援してるといいつつ、佐伯さんまでも巻き込まれてそうだけど大丈夫なのかな?最後のピンポンのシーンは何度見ても最高すぎるw空気がうまいよねぇ。

仲村さんは一体何を考えてるのか、本当によくわからないというかわかるんだけど、それをしたところで彼女はどうしたいんだろう。この作品の着地点が気になる。

スポンサーサイト



[ 2013/05/14 11:59 ] 2013年4月 | TB(0) | CM(0)

彗星のガルガンティア 第6話「謝肉祭」

彗星のガルガンティア 第6話「謝肉祭」

前回に続き、レド君の成長を描いてましたね。

どんどん言語を習得していくし、それよりも相手を理解しようとする心の動きがゆっくりやっている分丁寧に描かれているのでわかりやすくていいです。

もちろんそれと同時にエイミー以外の他のメンバーもどんどんとレドに対して同じ土俵になっている感じなのがいい。前はよそ者はよくわからないから、怖いとかそういった感情が先にあったけど、今はレドの一生懸命さはもちろんだけど、出来ないという事が周りの人間に安心感を与えてる気がする。

何でも出来すぎ君はやっぱり怖いものな気もするんですよね。

最後のほうで今後の話につながりそうな部分になった気がしましたけどどうです?サルベージュの仕事を選んだわけですが、どうもイカのような何かがレドのいた場所の敵なのは間違いないですよね。ここからどうやって話がつながるか楽しみですね。
[ 2013/05/14 11:52 ] 2013年4月 | TB(0) | CM(0)

はたらく魔王さま! 第6話「魔王、学校の階段を昇る」

はたらく魔王さま! 第6話「魔王、学校の階段を昇る」

久々にやる気だして書いてみますかねw

初っ端から魔王さまいい声で、一瞬見るアニメを間違えたかと思いましたw

maou61.jpg

ただの焼き肉でした。

maou62.jpg

というアバンから先週とは打って変わり、日常?のほのぼのストーリー。

ルシフィルは漆原さんになりまして、魔王さまの6畳城へ転がり込んでニートまっしぐらw

maou63.jpg

勇者へのハッキングなどもしてたのでPC技術はあるようです。
ただ飯ぐらいはかーちゃんことアルシエルが許さないので、ネットで色々調べさせられることになりました。

そして学校の七不思議が怪しいとのことで行ってみるとちーちゃんの学校!

maou65.jpg

勇者もくっついてきますが、結局はルシフィルとオルバがこちらへ来た時の寝床だったようで、ゲーム機忘れたから取ってきてねっと言うだけの話。

でもなかった!

向こうの世界でも動きがあるようで、、、

かわいい子キタ――(゚∀゚)――!!

maou66.jpg

かな恵ちゃんです!悪魔とかLCですねw思えばここには神兄様もいますしねw

オチはミキティに持ってかれましたw

maou64.jpg

新キャラさんは話にどうかかわるのかな?ED完成して、この子も入ってたしメンバーになるのかな?
次回も楽しみですね!

TB Thanks
MAGIの日記
空 と 夏 の 間 ...
感想記
[ 2013/05/10 11:33 ] 2013年4月 | TB(3) | CM(0)

はたらく魔王さま 第5話

相変わらずテンポ良すぎで毎回大爆笑しています。

オープニングも出来て、アルシエルの主婦っぷりがもう最高すぎて。

戦闘も真剣かと思ったら、ツッコミどころがおかしくって、こっちがツッコミたくなるし、本当に面白い。

一応ひと段落したけど、次はどういう話になるのかな?

下野はレギュラーかするのかな?

それとも新キャラ登場なのか、帰るまでの日常なのか、気になる!
[ 2013/05/06 12:30 ] 2013年4月 | TB(0) | CM(0)

惡の華 第5話

もう、何とも言えないぞわぞわーっとした感じになりますね。

こそばゆかったり、不愉快だったりw

今回は初デートの微妙な距離感と本への異様な熱弁と面白いくらいにリアルっぽくて
もぞもぞしましたw

そして仲村さん…サササ…

これだけで笑えるんだもの!

最後のバケツのアングルといい大爆笑してしまった。
春日本人は笑えないけど。

これでこのまま関係はどうなるんだろう?
話の展開も気になるし、アニメの演出も楽しみです。
[ 2013/05/06 12:26 ] 2013年4月 | TB(0) | CM(0)
アニメだよ♪

もふもふー

Author:もふもふー
アニメのレビュー中心です。

暴走することもたまにあります(´∀`*)
Comment&TBは大歓迎です。アニメレビュー以外に乙女ゲームなどのこと書いてます。

相互リンクしてくださるブログ様募集しております。よろしくお願いします!

画像などの転載はご遠慮ください

拍手ありがとうございます

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ