久々の更新です。まとめてここ2週間分くらいたまっていた分をまとめてレビューしようと思います。
レビューする作品は以下
薄桜鬼・荒川アンダーザブリッジ・閃光のナイトレイド・けいおん・真恋姫無双・おおきく振りかぶって・四畳半神話大系・さらい屋五葉・デュラララ・一番うしろの大魔王・ANGEL BEATS
薄桜鬼随想録は未プレイなのでサービスシーンというか楽しい雰囲気のは何気に楽しめました。が、やっぱり元が乙ゲーなので色んなルートを敢えて見せてます、、、感が否めないですね。ところでこれ何クールなんだろう?きちんと終われるのかな?1クールならこれからものすごい早足になる気がするんですけど、、、。どうやって終わらせるかのほうが最近は気になってます。あと、土方さんと自分イケメン発言には爆笑でしたw
荒川アンダーザブリッジこのままギャグに突っ走ってくれるんですよね!?父との確執みたいな真剣な展開はあまり期待してないです。
閃光のナイトレイド総集編は何気に楽しめました。世界観や時代背景や舞台は個人的にすごい好みなのにどれも中途半端だからもったいないなぁと思ってたんですけど、まぁ敵と言えばいいのかわからないけど雪菜の兄に焦点を絞ったことで展開が気になるようにはなったかな。まぁ元からそうは言ってた物の、中途半端に葵たちの話を絡めてくるからどこへいきたいんだろう????みたいになってたので。とはいっても、やっぱりもっとうまくできると思うんだけどなぁ、、、。
けいおん!!特にない、、、。まったりしてるよね、本当に。まぁ小さい澪がかわいかった!
真恋姫無双ずっと気になってた虎みたいなのが登場しましたね。やっぱりSDやちびっこたち(孔明とか)はかわいい。2期は歌合戦で微妙だったけど、3期はどんな感じになるのかな?楽しみ。
おおきく振りかぶってやけに試合のペース早く感じるのは私だけなのかな?崎玉のときはたいさんやいっちゃんの話をしつつ、花井や田島のことをやってたけど、美丞になってもちろん阿部がぐらついてるのはわかるんだけど、台詞が早いのかな?会話のペースが速いのか?なんだろう?もちろん早く続きが見たい!!!て言うのはあるのだけど、、、。
美丞のキャッチャーはというか、ろかさん。ちょこちょことこの試合前に出てきてたけど、榛名みたいにイケメンでないので(笑)そんなに気にしてなかったんだけど、ここにきて何か不穏な雰囲気があるんで1話から見直してきたんだけど、何かルール違反なことをして勝ちにいくためにあのキャッチャーは選ばれたってことだよね?正捕手を外野に飛ばしてまでも。そして監督にしても他のメンバーもそんなの知らずろかさんの計画だってことでしょ?
河合が何か勘付いてるっぽいからろかさんの隣に座ってることで、それが防げるのかわからないんだけど、、、ものすごい不安。おお振りは嫌いなキャラいないから余計になんか嫌な気分になるなぁ。初めのころの畠君も嫌だったけど三星戦の後にはすっきりしたし、他の対戦相手に関してはみんな大好きだし。
逆に阿部が不安定になることで、三橋が強くなるのかね?今までは「マウンドを降りたくない」それだけだったけど、少しずつ「みんなで勝ちたい」となって、今回に関しては阿部のために、、、と考えるようになったのは成長だね。自分がマウンドから降りなきゃいけないかも、、、と考えても、ちゃんと言えるようになったもんね。やっぱりいい作品だ。早く続きが見たい半面、終わってほしくないからゆっくりキチンと描いてくれとも思わずにはいられない。
四畳半神話大系今週の四畳半は個人的にすごく面白かった!!!話の雰囲気が少し変わったカラのはもちろんだけど、やっぱりジョニーが最高にいい味出してたw檜山さんの叫びはやっぱりいいねぇ。エデンを見るまでジョニー知らなかったけど、エデンで知りさらにパンツ役の檜山さんが抜擢ということで余計に笑えたのかも。
次は初めの選択からでなく3人の女性の選択の部分からやり直すんだよね?ドールはないとしてw手紙のほうでしょうか?明石さんはどこに行ったのか!?
さらい屋五葉個人的に政がいつかなにかやってくれるのでは、、、と期待してるんですけど、なかなかないですねぇ。相変わらず雰囲気がいい作品ですね。でも話の落とし所が見えないw
デュラララやっぱりセルティー編で終わらせてたほうが面白かった気がしてならないかも。バッカーノも登場人物多く時代が変化しながらそれぞれの視点で話が進み最後につながるって感じだったけど、デュラララの場合時代も場所もあまりに小さく登場人物のつながりに違和感を感じるんですよね。セルティーのときは登場人物が出てきてもあまり重要でないかんじだったからよかったんだけど、話が進むにつれ小さい世界の中で俺も私も主人公、、、みたいにでなんだか違和感を感じます。
とはいうものの、今後の展開は気になるから見るんだけど、、。
一番うしろの大魔王相変わらず展開早いですw服部さんかわいそうだわ。放置すぎるでしょ!でもけーなの一人誕生日はかわいそうだったね。あまり好きじゃないんだけど。ひろしの勇者は今後も登場するのかね?
ANGEL BEATS天使はいい子ってことでおkだよね?1話から見直す気力はないのだけど、なんでまた戦闘しないといけないの?青春時代楽しめなかった子たちが集まったのはわかった。自分の生きてきた人生良かったと思えたら成仏なんでしょ?ギターをきっちり弾けた→成仏。フライキャッチしてたら、、、成仏予定?だったんだよね?そしてこれから音無は他のメンバーの後悔のようなものを調べ、それを解決したいってことでしょ。
でも「あの時ああしてたら、、」と青春時代楽しむって直結するの?音無も人を助け生きたあかしを残したってことがわかったから、その時点で成仏できるはずだったけど今いる場所のことが気になるから残ったんであれば、他のメンバーもそれぞれの過去をどうにかするとかでなく、今いる現在楽しめば良くないの?それこそみんなで野球するとかじゃ駄目なの?
一つわかったらまた意味不明な問題が、、、。
ということでこんなもんでしょうか。1クールの作品はあと少しですしだれないで頑張ってほしいですね。ちなみにベストはやっぱりおお振りが1番。今週に関しては四畳半が2番ですね。ではここいらでノシ
スポンサーサイト