マクロスFRONTIERTV版のみのレビューとなっています。おすすめ度★★★
★☆
対象高校生くらいから上の男女ともに大人向けでしょうか。SF作品なのでSFが好きじゃない人は微妙かもしれないですが、SFやりつつ恋愛話が絡むので駄目な人でもそれなりに楽しめると思います。
一言私があまりSFというよりロボットものが好みじゃないんですね。機械のファンクションで命令などよくわからないので敬遠してました。また、ガンダムもですがこの作品も昔からある作品で過去の作品を知ってるともっと楽しめるという雰囲気もあるのでその辺りも自分には厳しかった部分です。が、基本は主人公である3人、アルト、ランカ、シェリルの恋愛話を絡めつつ宇宙戦争してるものなので楽しめました。
戦ってる理由、敵、この世界観などが過去話を見ていればもっと楽しめたかもしれませんが、見てなくても問題なかったです。TV版攻殻の音楽も担当してる菅野よう子さんが音楽を担当されてたので、音楽がとても良かったです。OPもトライアングラーと三角関係の歌ですが、その恋愛もテレビ版ではうまくまとめたと思います。映画は見てないのでわからないですが、、、。ランカ・シェリルどちらも私は好きだったので最後までなんのストレスもなく見れましたが、どちらかに肩入れしてるとどうだったかなぁとは思いますw
戦闘はCGをたくさん駆使してかなりよく動かしながら作ってたと思います。キャラデザは特徴的ですが、だからこそ売れた面もあると思いますが、やはり音楽がすごかったんじゃないかなぁと思います。菅野よう子の音楽あってこそのマクロスFRONTIERだと個人的には思っています。
それでも評価をマックスにしてないのは、やはり私自身がSFをあまり好きでないのでもし時間のない中であれば、設定がわからないからと多分途中で切っていたと思うから。そして過去作品あってこその作品だと思われるからです。
にほんブログ村
スポンサーサイト