Fate/Zero #2 「偽りの戦端」いやぁ第1話は1時間で2話からは30分になったわけだけど・・・・
面白い!!!!惹きつけるねー。前にも書いたけど原作は未読・未プレイ・1期のアニメは途中まで見てます。どう終わったかわからないけど、凄く面白い。仮に見てなかったとしても見せ方がうまいのかな。面白い。
1話で召喚されたけど、今日は
セイバー陣営・アーチャー陣営・アサシン陣営・ライダー陣営・キャスター陣営が出てきたね。
まず
ライダー陣営(ウェイバー(浪川)ライダー(大塚明夫))
ウェイバーは1話から登場して、先生の本を盗んでライダーを召喚してた子だけど、ライダーに振り回されぎみだね。ウェイバーは他のみんなに認めてもらいたい・・・小さい夢を見てるわけだが、ライダーさん体も大きいけど器もでかそうだ。
次に出てきたのは
セイバー陣営。(切嗣(小山)セイバー(川澄))召喚して出たのがアーサー王、男だと思ったら女だった・・・とがっくりして見えた切嗣。セイバーもそれを感じ取り残念そうだが、実際は王にさせた周りの人間に対して、そしてそれを受け入れたセイバーに怒りを感じてると切嗣の妻であるアイリスが話してましたね。
ミニイリスかわいいのぉ!!!
そして次に出てきたのが
キャスター陣営(龍之介(石田)青髭=キャスター(鶴岡))マジキチペアです。殺人に快楽を覚える二人。石田の演技良かったね。


最後に出てきたのが
アサシン陣営(綺礼(中田)アサシン(川村))と
アーチャー陣営(時巨(速水)アーチャー(関智))でした。

元々この陣営は共闘しようとしてたはずですが、早速裏切った模様。いきなりアサシンがアーチャーにやられてたけど、綺礼には何か考えがあっていきなり攻撃したっぽいし、今後の展開が楽しみでしかたない!!!
そして今回出てこなかったのがランサー陣営とバーサーカー陣営。雁夜がいるのがバーサーカー陣ですね。ランサーのほうはよくわからないけど次回予告で緑川の声が聞こえたので出るのかなと予想。原作を知ってたら知ってたで楽しめそうだけど、今のところ丁寧に作ってくれてるので話にくっついて行けるし、わからない分ドキドキがすごくあるのでかなり楽しめそうです。
DVD/Blu-rayが2本立てのbox売りという話ですが、値段はどれくらいかなぁー。今のところの出来でかなり欲しい。今季の中では今のところ一番好きかも。
TBさせていただいたblog様!
(敬称略 順不同)此方彼方貴方-コナタカナタアナタサブカルなんて言わせない!書き手の部屋リリカルマジカルSSコツコツ一直線つぶかぼアニメ感激ノート白狼PunkRockerSまぐ風呂こいさんの放送中アニメの感想荒野の出来事たまにもゆる窓から見える水平線心はいつも13歳~Fantasy Earth Blog~ムメイサの隠れ家失われた何か
にほんブログ村
スポンサーサイト