かなめも,プリンセスラバー!,GA 芸術科アートデザインクラス
見ました!、、、が、レビューはしないかなぁ。以下作品ごとのレビューを書こうと思います。どちらかと言えば、マイナスなレビューなので好きな方はご注意ください。
かなめも身内がいなくなって天涯孤独になった女の子が、女の子しかいない新聞配達屋に住み込みで入ることに、、、
という話。1話見た限りは微妙。
見てるうちに眠くなってしまったのが敗因。キャラデザもあんまり自分の好みでないので、始めから期待してなかったのだけど、見てみてちょっとだるかったかな。ただ、「優しさ」みたいのを感じたりもしたので、まぁ様子見かな。
プリンセスラバーこちらもいきなり両親死亡。が、母方の祖父が大富豪らしくいきなり金持ち息子に。が、実体は両親を殺したものをあぶり出すって話。
だよね?ここからハーレム展開?
これってキャラデザ、あむちゃんの人?(しゅごキャラ)かわいいなぁとは感じた!特別悪くもないので次回も見ようとは思うんだけど、レビューはしないかも。男性向けゲームが元みたいだし、この手の作品は嫌いではないんだけど、1話を見た感じピンとは来なかったかな。でも次回からどんな展開になるのかは楽しみかも。
GA 芸術科アートデザインクラスあらすじ全く書けなーい!前評判が良かったので期待して見ました。、、が、私には合わないわ。結構駄目なんですよね、こういうの。だらだら~ってした作品、眠くなってしまって仕方ない。「ひだまり」も3話くらい見たのかな?だけど、脱落してしまったし、、。
ARIA、スケッチブックはのんびりだけどまた違う時間の流れがあって、大好きなんだけど、なんて言うんだろう?こういうのは合わないみたいです。
上の2作同様、1話だけで決めつけるのはどうかと思うんだけど、多分今回書いた3作品の中でこれが1番自分に合わないなぁと感じました。これは次回見なそうです。次回から面白くなるのかもしれないけど、テンポとかがどうも駄目なんで、、、。
にほんブログ村
スポンサーサイト